


寛大な戦闘狂
バジル
男性 20歳
中層 中央本部第一チーム
きらきらの後輩
主なE.G.O装備 ジャスティティア ランプ 規制済み ホーネット
出身 巣(裕福)
“おはようございます!中央本部第一チーム所属、バジルです!よろしくおねがいします!
センパイにはもうご挨拶されましたか?センパイ優しいので、安心してください!”
素直でぴかぴかの新入社員として、中央本部開放とともにやってきた職員。
教育ビデオに出ていたジョエルに憧れて、さっそく髪型をお揃いにしてきた。
配属先になんとそのジョエルが居たので大感激し、言われたことをすべて素直に聞くので心配された。
初日、オフィサー全員に挨拶をしたところ、その日の終了時には全員亡くなっており大泣きした。
感情表現が非常に豊かであり、よく泣きよく笑う。怒ることは少ないが、プンプンと音が出ているのかと思うほどわかりやすく怒る。
その様子からこの職場は向いていないのではと心配の視線を受けることもあるが、実際には感情の処理がうまいため、むしろストレスレベルが低く健康である。
管理作業はちょっと苦手だが、鎮圧戦闘が得意。
しかし目の前の事に集中してしまい指示を聞き漏らして行動が遅れることがあったり、後衛を任されているのに体が動いてしまって前に飛び出し負傷したりと問題が起こることも多かった。
その傾向を見て、ホーネット武器から規制済み武器へ変更された。
裕福で暖かい家庭に生まれ、不自由なく愛されて育った。
よい環境で勉強をして、翼であるL社へやってきた。
しかし、その生い立ち故の性質で他者との関わりに逆に難が出てしまい、デリカシーが無いと言われてしまったり、「幸せなお前にはわからない」と言ったような言葉を投げかけられることも多く、悩みが無いことが悩みという状態である。
その部分に触れられると真剣に傷ついてしまうが、自分のそういう面にもしっかり向き合っている。
そんな彼の姿に元気づけられている人がいることも事実であり、バジル自身もそれを誇りに思っている。
寮はジョエルと同室。
火の鳥狩りの最中に、指示を聞き漏らし突撃してしまって黒焦げになって死亡したことがある。